U子の涙対策♪(´ε` )
こんばんはϵ( ‘Θ’ )϶
期待を裏切らない女
U子です|( ̄3 ̄)|
時間ってあっという間
三日坊主どころか・・・・
一日坊主でしたd( ̄  ̄)
あれから一週間ですが
気持ち新たに・・・
今日のお題は【涙が出てくる方】を
施術する時にどうする??
・・・・★・・・・
今年は花粉を感じるのが
早くないですか???
花粉の時期になると
必ずいらっしゃる
【涙が止まらない・・】というお客様。
皆様はどう対処されていますか?
下瞼に貼るテープの貼り方や
目を触られている事に反応し
涙が止まらない方もいらっしゃいますよね。。
◇コットンやティッシュでこまめに拭く
◇コットンを小さくカットし目に挟む
このような仕草をすることで
本来の施術工程に集中できなかったり・・
ーそんな時・・💡
【魔力ふき】が役立ちます✨

下瞼に貼るテープの下に.
魔力ふきをカットし
少しはみ出すようにセット。

これをいつも通り目の下に貼るだけです💡
勝手に涙を吸い取ってくれて
優秀です!!
なぜ“魔力ふき“を使用するのかというと
薄さと吸収力と毛羽立ちのなさが
丁度良いからです😊
※まつ毛がビョンビョンに元気だと
跳ね返ってきちゃうかも。
↑100枚/680円↑
↑2巻セット/350円↑
瞼の上にテープを貼る時にも
メイクを剥がしとらないし
眉毛も巻き込まないから
おすすめです( ´ ▽ ` )
それでは・・・
皆様今週も1週間お疲れ様です♪
【まつげの達人】
認定アーティスト募集!
合格率18%のトップ技術者を目指しませんか?
コメント
魔力ふきの活用法、最高ですね‼️
買ったもののパーマ以外に使えないかと思ってたんです!しかも涙で悩ましいお客様がいてる‼️
早速、明日のお客様に活用します(≧∇≦)b
まさに!涙で1時間半もかかってしまい疲れ果てていました(T ^ T)
ありがとうございます❗️
綿棒で吸い取って、よし、今のうちに!
と思ってる間にまた涙出て来て…
お客さんは悪くないんですが
時間もかかるし
気力もどんどん削がれていくしで困ってました。
魔力拭き、やってみます!
ありがとうございます!
この記事へのトラックバックはありません。